« 2013 南串うまかもん祭 !! &世界一の大門松作り始まる~雲仙市南串山町・千々石町 | トップページ | アルレッキーノとハーレクインの関係 »

2013年11月27日 (水)

「筏遺跡B」の発掘説明会~雲仙市国見町

1

先日、国見町の「筏遺蹟B」の発掘調査の説明会とやらで、出かけて見ました。この場所

に、島原消防署北分室署ができるための発掘調査です。


どうせ、見学者は少ないだろうと思ったら、意外や意外。見学の方と話をしてみると、某市

で発掘調査をされている方、発掘調査の現場で作業されている方、郷土史を研究されて

いる方、まったくの素人の方。


説明は、雲仙市教育委員会文化財調査員の方。

15 2_2

ここの筏遺蹟は、大正2年、島原鉄道建設工事中、縄文土器が出土し、昭和40年に地

元、大学の研究者、平成4年には長崎県教育委員会で調査が行われ、縄文時代の甕

棺、建物の柱跡、古代~中世の柱跡、土坑などが発見されたそうです。(多分、筏遺跡A

の方?)


昭和59年発行の「国見町郷土誌」によれば、「筏遺蹟の発掘調査が進むにつれて、その

範囲は初めの予想をはるかに超える広大な面積であることが明らかにされるようになっ

た。」、とあります。


縄文時代の住居跡、発掘された石器。黒曜石ですが、ここらあたりにはなく、黒曜石とい

えば、佐賀県伊万里市腰岳が有名ですから、多分何らかのルートで運ばれてきた物でしょ

う。

3 5_2

ここ筏遺蹟は、標高が6~7メートル。海のすぐそば、有明海沿岸では海を挟んで、熊本、佐

賀あたりと、海上交易がおこなわれていたという話もあり、ここの小字名「筏」からも、うか

がえるものがあります。


余談ですが、海岸線に沿っている遺跡として、有明町の小原下、大野原遺跡。島原市の

景華園遺跡、深江町の中原遺跡、有家町の堂崎遺跡、加津佐町の永瀬遺跡、小浜町の

朝日山遺跡。


高地にあるものとして、国見町の百花台遺跡、開拓道路に沿って、吾妻町の弘法原遺

跡、瑞穂町の東原遺跡、島原市の礫石原遺跡、深江町の山の寺、梶木遺跡、北有馬町

の原山遺跡、小浜の諏訪の池遺跡があります。


愛野町、千々石町、小浜町、南串山町にも若干ありますが、海岸沿いにはほとんど無く、

これは、崖が多い土地であり、耕作地等が狭く、また、昔は、奥地まで海の所もあり、集落

ができにくかったものと思われます。


話を元に戻して、今回の調査で、見つかった「掘」です。左の方が浅く、埋まった後に、右

の掘りが作られ、豪族の館を守るための防御用だと考えられています。浅い方は45㎝、

深い方は1,2m.。

5_3 

なお、平成15年度の国見町の調査で、ここから150m離れた所から、同じような「掘」が発

見されたそうです。赤の矢印の所が実際に出土された「掘」。

この事から、点線で囲んだ所が、豪族が住んでいたところではないかと、考えられるそうで

す。一辺が150mですから、かなりの広さだったことが分かります。

Dscf5647_2

発掘調査現場を見ると、左のようなものがありますが、図面を書くときの印だそうで、図面

を描いた後、ここも土を削って調査するそうです。右が出土品の一部。

Dscf5642_2 Dscf5650

縄文、弥生というと、戦国時代の華々しい話などなく、地味な感じですが、説明会があった

ら行って見てください。意外と、面白いものですよ。


なお、この場所、発掘が終わった後は、消防署が建つそうです。後は見られません。見る

なら、「今でしょう!」。場所は、島原市消防署北分署(国見町)のすぐ横。


なお、作業していないときは、多分シートが、架けられているでしょうから、雲仙市歴史資

料館へお問い合わせを。

(参考・文引用:「国見町郷土誌」・当日の資料「筏遺跡Bの発掘調査」より)







« 2013 南串うまかもん祭 !! &世界一の大門松作り始まる~雲仙市南串山町・千々石町 | トップページ | アルレッキーノとハーレクインの関係 »

遺蹟」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「筏遺跡B」の発掘説明会~雲仙市国見町:

« 2013 南串うまかもん祭 !! &世界一の大門松作り始まる~雲仙市南串山町・千々石町 | トップページ | アルレッキーノとハーレクインの関係 »

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ