« ドラドラ付けました~ドライブレコーダーの事です | トップページ | 暑い!~マンズワイン、宣伝コピーより »

2013年7月12日 (金)

「島原半島キリシタン墓碑めぐり」DVDについて

Dvd

このブログでも、時々、キリシタン墓碑の事を紹介してますが、地元の人しか分からない場

所等も在り、数も多く、なかなか思うように訪れることができないような状態です。


キリシタン墓碑ついては、昨年、「日本キリシタン墓碑総覧~企画 南島原市教育委員会 

編集 大石一久」が出版されており、参考になるところです。


上記のDVDは、長崎新聞に載っていたので入手したもの。南島原市の有家史談会研修部

が、昨年キリシタン墓碑を巡ったとき、撮影したもので、部員の安達康德さんが編集したも

のです。


「日本キリシタン墓碑総覧」は、専門的になりますが、こちらのDVDは、墓碑の雰囲気、回り

の状況等が味わえます。

Dscf2312 Dscf2317_2

Dscf2320 Dscf2321

これらを見ると、こんな所にあるのだな、ということが、良く分かります。

Dscf2318

こちらは、キリシタン墓碑が、塀に転用されたもの。


キリシタン墓碑については、ほとんどが、長崎県島原半島の南島原市に存在しており、こ

のDVDには、50カ所、150基ほどの墓碑が紹介してあります。「日本キリシタン墓碑総覧」

と比べながら見ると、興味深いものです。


なお、キリシタン墓碑については、前にも引用しましたが、「日本キリシタン総覧」によれば、

「キリシタン墓碑ほど、その捉え方がまちまちな墓碑はない。ある人はキリシタン墓碑とす

るが、別の研究者はしないという現象が各地で起こっている。だから、キリシタン墓碑に関

する研究会などに参加しても、そこに参集されている皆さん一人ひとりのキリシタン墓碑に

ついての捉え方が様々であり、最終的に建設的な話し合いが出来ない事を痛感してい

る。」(大石一久氏)と書いてあり、まだまだ、研究の余地があるようです。


禁教後、長崎市内には、多くのキリシタンがいたはずなのですが、前書によれば、「現在で

は一基も確認することができない。禁教、弾圧期に破壊され、海中や土中に投棄されたも

のと考えられる。」(大石一久氏)ともあり、島原半島の墓碑もかなり、破壊、投棄されたも

のと考えられ、発見されたものは、奇跡的なものと言えるでしょう。時代が下がり、何である

かも分からなくなり、「水神様」、「行者の墓」として、祀られている墓碑もあります。


キリシタン研究をされたい方は、是非、ご一見を。ただ、50カ所を50分程度にまとめてあり

ますので、もう少し見たい、という所もありますが・・・

連絡先・問い合わせ先は、「安達康德さん・電話0957-82-0461」です。1000円(送

料別)です。

(参考・引用:「日本キリシタン墓碑総覧」「長崎新聞」)


今日の暑さもひどかった。私も熱中症になりかけ。但し、私はあなたに熱中症の方。

  にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ



« ドラドラ付けました~ドライブレコーダーの事です | トップページ | 暑い!~マンズワイン、宣伝コピーより »

キリシタン遺跡」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「島原半島キリシタン墓碑めぐり」DVDについて:

« ドラドラ付けました~ドライブレコーダーの事です | トップページ | 暑い!~マンズワイン、宣伝コピーより »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ