« 十二支公園:未・南風の海浜公園~諫早市早見町 | トップページ | 飯盛町・農山村ウォーキングコース歩きました~諫早市飯盛町 »

2013年4月19日 (金)

懐かしの郵便ポスト

P3240039

懐かしいですね。昔は町の角々に立っていたものでした。まさに昭和レトロ。


このポスト、若い方は初めて見る方もいるでしょう。諫早市の郷土資料館に展示されてい

たものです。説明版が左の方にありましたので、長いので概略書いてみると。


正式名称は、「丸形一号郵便差出箱」だそうで、明治時代には、木製で黒塗りの柱状のも

のだったそうです。


下関市の俵谷高七氏が、この赤い円筒形のポストを考案し、明治41年の通達で認知され

たそうですが、昭和45年より製造が中止、徐々に姿を消したそうです。


この写真のポスト、昭和28年製造、昭和62年3月まで、市内の本野郵便局で使われてい

たものを、郵政局からいただいて来たそうです。


郵便物総量約360通、材質は鋳鉄、高さ135センチ、根石まで165センチ、ポスト本体の

重量は135キロ、根石の重量は130キロだそうで、思ったより重量がありますね。

Dscf0374_3

今の郵便ポストですが、何となく時代の変わりを感じます。


上の丸形郵便ポスト、私も何回もお世話になったもので、何度、恋文を出しては、そのたび

振られたものか。ちなみに、貰ったことは一度もありません。


いまは、メールで、「愛してるよ又、今度飲みに行こうね。」、なんてやっていますが、

やはり恋文は、手紙で書くのが情緒があるもの。昨年、ブレイクした、由紀さおりさんも、「

恋文」という歌を歌っています・・・


「アズナブール流しながら この手紙を書いています 秋祭りに買った指輪 小指に光りま

す 椅子の上には 赤い千代紙 窓のむこう 昼下がりの小雨 何を見ても 貴方様を 思

い出して候 (2番以下略)」


こんな恋文貰ったら、もうメロメロですね。ちなみに、アズナブールとは、、「シャルル・アズ

ナブール」。シャンソン歌手、俳優、シングソングライターで、一世を風靡しました。「アズナ

ブール流しながら」は、アズナブールの音楽を流しながら、と言うこと。多分、今のステレオ

ではなく、蓄音機で彼の音楽を流していたのでしょう。


ということで、「恋文」、「戀文」と書いた方がピッタリかな。万年筆で書いて、ポストへ出して

が良いですね。


私も、久しぶりに、愛用の万年筆、「モンブラン マイスターシュッテク No149」で、一筆し

たためることに。


「見も知らぬ私より、手紙をお受け取りになられ、驚かれたことと思ひ候。貴方様を駅で一

目見たときより、心騒ぎ、失礼ながら、手紙をお出した次第にて候。これが、思へば戀心か

と思えば・・・・・」


と書きながら、途中で止めました。だって、出す相手がいないんじゃね。そういえば、デュー

ク・エイセスの歌の一節にもありましたね。「出すあてなしのラブレター 書いては何度も読

み返し あなたのイニシャル何となく 書いては破いて捨てたっけ。」


ポストを見ていたら、いろんな事を思い出しました。あなたも、一度は恋文を出してはいか

が。


そういえば、ウチのカミサンに一回、書いたような思い出が、ポチとありますね。幻想だった

かな?近ごろポチとボケがひどくなって・・・・・

 

 にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ






« 十二支公園:未・南風の海浜公園~諫早市早見町 | トップページ | 飯盛町・農山村ウォーキングコース歩きました~諫早市飯盛町 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしの郵便ポスト:

« 十二支公園:未・南風の海浜公園~諫早市早見町 | トップページ | 飯盛町・農山村ウォーキングコース歩きました~諫早市飯盛町 »

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ