この一曲★手のひらを太陽に~第6回雲仙市民音楽祭より
島原半島の西北部、合併した7ヶ町が集まって始まった、雲仙市民音楽祭。もう6回目を迎
える事になりました。
まあ、去年と一緒の出演者かなと思って行ったら、今年は意外と新しい団体が出演を・・
私も、テノール独唱で、シューマンの冬の旅から、二曲ほど唄う予定でしたが、インフルエ
ンザのため残念。(本気にしない!)
吾妻町の「和魂(太鼓)」に、愛野町の「沖縄三線硫旺会」。確か、今年初めてだったかな?
千々石の「宇希愛(うきあ)」。たしか、某釣具屋さんの娘さんだったかな。小浜の「藤本流
三味線浜藤会」のおばちゃん方。失礼、熟女の方々。
私が住んでいる、千々石の、「千々石ファミリーコーラス」の方々。地元の贔屓で大きい写
真を。できて、もう30年以上もたっています。昔は、皆可愛かった。(失言 m(_ _)m すみま
せん。今も、可愛いですよ。後ろ姿は。)
南串山の「ムジカ・アコード」。弦楽合奏は、あまり期待していなかったのですが、意外や意
外。国見の「Fill in(フィル イン)」。子どもたちと一緒に、昔の遊びをしながら合唱。なかな
か工夫があって良かったですね。
瑞穂の「津軽三味線愛好会」。なかなかの腕前。吾妻の方の女性独唱。声を聞いただけ
で、本格的な訓練を受けた事が分かります。このような方とは、一緒にカラオケには行かな
い事。
以前、音大の声楽出身の方を交え、数名でカラオケに行ったら、この方の唄の凄い事。あ
と、皆、シュンとして誰も歌えませんでした。
愛野の「コール愛」。どこの町にもコーラスがありますが、どこも特徴があって面白いです
ね。南串山の「ギターどん弾こ会」。どん引きするほど、ヘタではありませんでした。
この方は上手かった。多分どこかでやっていたのでは?国見の方のギターと歌でしたが、
ビックリした。小浜の「日本民謡協会島原うがわ会」。鵜川さんは、あちらこちらで指導をお
愛野の「愛野小合唱クラブ」。私も、中学校の時、先生に引っ張られ、一時合唱部に所属し
ていたので、懐かしく・・・・これは本当。
7ヶ町の代表者の方が集まって、「レインボーハーモニー」。7ヶ町の集まりだから、虹の七
色に合わせて、「レインボー」だったかな?
最後に、一番上の写真のように全員で、「手のひらに太陽に」を合唱。
この曲、良いですね。とくに、日本人は外国と比べ、自分に自信をなくしている人が多いそ
うですから、この歌、歌って元気出しましょう。(長いので一番だけ)
「手のひらに太陽を」
ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
ミミズだって オケラだって アメンボだって
みんな みんな 生きているんだ 友だちなんだ
(作詞:やなせたかし 作曲;いずみたく)
そういえば、この間書いた「アンパンマンの歌」の作詞も、やなせたかしさんでしたね。
田舎なれども、ポチ、ポチと楽しい音楽会でした。
« 江東寺②松倉重政と板倉重昌の墓~長崎県島原市 | トップページ | 頭が痛い! »
「音楽」カテゴリの記事
- デビュー決定!!(2024.07.14)
- 「フォーチュンクッキー」って?(2021.02.04)
- 「中華管球式アンプ」がやって来た!(2020.12.15)
- 「またまた・マザー・グース」~和田誠・訳詞/櫻井順・作曲(2020.12.05)
- 「中華アンプ」恐るべし(2020.11.17)
「この一曲」カテゴリの記事
- 「またまた・マザー・グース」~和田誠・訳詞/櫻井順・作曲(2020.12.05)
- 歌ってよ!Siri!!~高音厨音域テスト(2020.10.23)
- 「算数チャチャチャ」★作詞・作曲 山口和義 歌・ペギー葉山&ヤング101~「頭が痛い!」(2016.06.25)
- 「花子とアン」と「Water is wide」~NHK朝ドラの挿入歌(2014.04.09)
- パパと踊ろう~伊武雅刀(2013.12.28)
手のひらを太陽に、20分以上かかげていると、ビタミンDが体内に生成されます。この物質はご存じのように、骨の形成を手伝ったり、あれやこれやと人間を含め動物たちにとって、食べ物以外から摂れる貴重な栄養成分となります。やなせたかしさんは、きっとそういうこともご存じだったのでしょう・・・?(o^-^o)
投稿: むさしの想坊 | 2013年2月 3日 (日) 22時42分
うわー懐かしいですねー
41年前に私も愛野小の音楽クラブに入っていましたから。
妹と二人で発表会で「野ばら」などを歌いました。
しかもその当時は小学生のくせにどうしても発表会をするんだ!といってきかず、自主制作の音楽会をやってのけましたからすごいです。
ポスターを作ったり親呼んだり。
あ〜あのころの気概が今もあればな〜
sugikanさん、思い出させてくれてありがとうございます!
仕事がんばろうっと
投稿: chiro | 2013年2月 4日 (月) 01時15分
むさしの想坊様、chiro様、コメントいつもありがとうございます。
20分も手を掲げるとは、ちと、老いの身には辛いですね。私の方は、サプリメントで・・・・
愛野小の合唱、とても元気が良かったですよ。あの頃のパワーを思い出して、頑
張ってください。私の方はヨレヨレになっていますが・・・(;ω;)
投稿: sugikan | 2013年2月 5日 (火) 21時16分