« たった一人の誕生日 | トップページ | チャンポンと坂口安吾 »

2013年1月26日 (土)

田結条里制遺構~長崎県諫早市飯盛町

P1210009

条里制といえば皆さん、高校の時習って、よくご存じだと思います。当時、私は歴史の時間

が嫌いで寝ていましたから(どの授業もだったか  )、良く覚えていませんが・・・


たしか、租税徴収の手段としておこなわれた、土地の区画整理制度だったと思います。

土地を区切り、基本単位は109m(古代日本では109mが1町)だそうですが、1町四方が

坪と呼ばれていたそうです。あとは自学自習でお願いね。


この条里制遺構は現在も、あちらこちら残っているそうですが、いつも行っている長崎の病

院の通り道にも、この遺構があるとかで、少し寄り道を。


場所は、いつかご紹介した、「結いの浜マリンパーク」から海沿いにしばらく行ったところ。

又は、国道251号線から少し入ったところ。たしか、「田結」という看板が出ていたと思いま

す。


上が、その写真ですが、


GooglのEarthで見ると

Photo_2

              (Google Earthより)

こんな感じです。


なお、「飯盛町郷土誌編纂委員会」から出版されている、「飯盛町周遊記~史跡と観光」に

地図が載っていましたので

Img

地図の中に「三坪」等「坪」という地名が出ていますが、「条」「里」「坪」が付いているところ

は条里制の名前に由来するところが多いそうです。


なお、ウィキペディアによると、条里制遺構を見つけるには、専門家以外にも可能であるそ

うで、2万5000分の一の地図に、パラフィン紙などに、109mの間隔で、方格線を引き、

地図に重ね合わせ、道路、水路、畦道などがある程度重なれば、条里遺構の可能性が高

いそうです。


いつも通っている近くに、1000年以上の遺構があるなんて驚きました。あなたの住んでい

る近くに田畑があったら調べてみてはどうでしょう?

ただ、現在農地は圃場整備が進んでおり、昔のままの田畑は少なくなっているでしょう。


(参考:「飯盛町周遊記~飯盛町郷土誌編纂委員会」「島原藩主 長崎監視の道~島原殿

さん道の会」「ウィキペディア」より)


わたしも、ポチポチ畑を耕す必要があるのですが、寒くて意欲が湧きません。ポチ。

 

にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ 



« たった一人の誕生日 | トップページ | チャンポンと坂口安吾 »

史跡」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田結条里制遺構~長崎県諫早市飯盛町:

« たった一人の誕生日 | トップページ | チャンポンと坂口安吾 »

フォト
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ