ノルディック・ウォーク用ポール、買いました
先日、「健康づくりだ!」で、ノルディック・ウオーキングを、始めたことを書きましたが、使っ
ていたのが、トレッキング用のポール。
YouTubeなんか見ていると、どうも、私が歩いているのとは、違うみたいで、思い切って、専
用のポールを買ってきました。ウォーキング用とか、トレーニング用とか、ダイエット用と
か、リハビリ用とかあるようですが、田舎の悲しさ。一種類しか置いて無かったので、選ぶ
余地なし。写真下のが、購入したポール。これは、ウォーキング用みたいです。
持つところが、全然違いますね。
すんなり伸びた、可愛い指。私のですが・・・下の写真が、ノルディック専用のポールの持ち
方。
すこし要領は、いりましたが、慣れると断然良い感じ。膝への負担、腰への負担が少なく、
姿勢も自然と、まっすぐに。歩く速度も、普通のウォーキングよりも速くなったみたいでし
た。
また、上半身。特に、上腕あたりに力がいり、二の腕の贅肉プルプルが気になっている女
性には、効果があると思います。ただし、続ければの話・・・
いつも、夜、使っているのですが、昨日は昼、諫早の陸上競技場の、ウォーキング・ジョギ
ングコースで使ってみましたが、誰も、注目する人も無く、都会は良いですね。私が、住ん
でいるところで、これを使っていると、噂の種になって大変ですよ。
さて、もう一つ、夜間のウォーキングに、良い物、見つけました。
ライトですが、首からかけて使います。結構明るく、ノルディック・ウォーキングするときは、
両手がふさがるので、便利しています。皆さんも、おひとつどうですか。
今から、ポチ、ポチではなく、バリバリ歩いて来ますよ。
« この一曲~悲しきわがこころ/ハナ肇とクレージー・キャッツ | トップページ | 2012 三十路苑★ライトアップ始まったよ!(11月20日)~長崎県雲仙市小浜町 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ひとりぼっちの誕生日」(2021.01.24)
- 今年は「豆本」集め(2021.01.22)
- 第7回「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~雲仙市千々石町(2021.01.19)
- 「nai」さんの自家焙煎のコーヒー~諫早市幸町(2021.01.16)
- 「謎の探検家 菅野力夫」~若林純著(2021.01.13)
「健康法」カテゴリの記事
- カミサンに引かれて「大腸ガン」検査(2020.12.09)
- イロイロと お買い物など(2020.10.17)
- 「Apple Watch」で手洗い励行(2020.09.27)
- 私はこれで、痩せかけています(2020.09.23)
- 「よく噛んで食べる/忘れられた究極の健康法」★齋藤滋著(2020.08.27)
コメント
« この一曲~悲しきわがこころ/ハナ肇とクレージー・キャッツ | トップページ | 2012 三十路苑★ライトアップ始まったよ!(11月20日)~長崎県雲仙市小浜町 »
確かに千々石町で歩くとなると少し勇気がいるような気がします。
千々石町から離れて暮らしていると、しみじみいい町だなと感じられます。手前で全体を見回せる展望所があるので、帰って来たと実感出来ますし、
農産物はひいきではなく一級品が多いですよね、
又お邪魔させて頂きます。
ちなみに私は今は閉店している自転車店の者です。
投稿: tsusilk | 2012年11月19日 (月) 21時25分
コメントありがとうございました。
まあ、冗談半分(本気半分)で書いていますが・・・
千々石の商店街の自転車屋さんも、数年前に閉店しました。(私のカミサンの親戚筋にあ
たるのですが・・・)
農業は若者が頑張っているのですが、荒畑が目立ち始めて、残念です。
今日も町内放送をしていました、「猿が目撃されました、いたずらしないように、刺激しないようにして下さい。」
なにか、のんびりして良いですね。
投稿: sugikan | 2012年11月19日 (月) 21時58分
えっ、そうなんですか、私 その千々石の自転車店の息子です
それではお会いしたことがあると思います。今は長崎市に在住しています
大変失礼致しました。
投稿: tsusilk | 2012年11月19日 (月) 22時36分
え!奇遇ですね。
原付バイクもお世話になり、お店には何回も寄ったことがあります。
多分、お会いしたことがあると思います。
こちらこそ失礼をしました。
投稿: sugikan | 2012年11月19日 (月) 22時58分