« 敬老の日~またまた、皿回し | トップページ | 工事状況★ミニ眼鏡橋・県立総合運動公園&「ベジーテ」さんでお昼ごはん~長崎県諫早市 »

2012年9月19日 (水)

田んぼアート鑑賞会~長崎県大村市★県立大村城南高校・竹松農場

P9160274

2014年に長崎で国体が開催されます。「長崎がんばらんば国体(第69回国民体育大

会」そして「長崎がんばらんば大会(第14回全国障害者スポーツ大会」です。

「がんばらんば」とは、「がんばろう」という長崎弁です。


その、国体のマスコットが「がんばくん」と「らんばちゃん」です。

Ganba01 Ranba01

左が「がんばくん」、右が「らんばちゃん」。長崎県の鳥。仲の良い鳥として知られている

「オシドリ」がモチーフだそうです(うちとは大違い)。着ぐるみもあり、長崎のいろんなイ

ベントの場所で活躍をしています。


大村の城南高校で、この「がんばくん」をモチーフに、田んぼアートをしていると新聞記事

がでていたのでお出かけを。


あいにくの雨で、学校に行ってみたのですが、回りは住宅ばかり、先生がおられたので聞

いてみると、もっと離れた所の竹松農場でやっているとのこと。


場所は、大村市立郡中学校、県立虹の原特別支援学校の所だとか、車を走らせている

と、手作りの小さな看板が。入っていくと、雨の日もあってか見学者は私ひとり。


やぐらが組んであるので登りかけたら、プレハブの中から高校生が、さっと走り出してき

て、少しお話をすると、(こちらは、ひげを生やして、アロハシャツでサングラス、生徒さん、

多少ビビリ気味)今年で5回目だとか。自分たちで、デザインを出しあって、今年は「がん

ばくん」にしたそうです。「GANBA★」の文字も。

P9160272_2   P9160273

そのうち、先生も登ってこられ、5年間試行錯誤だったそうですが、この色の濃い所は、い

わゆる、古代米といわれる「緑米」だそうです。私も「黒米」「赤米」は使った事はあり、「緑

米」は噂だけは聞いていたのですが、見るのは初めてでした。炊くと、普通の白米と同じ色

になるそうです。回りの稲に比べると、穂の丈が高く、色が濃く、非常に見やすくなっていま

した。


「黒米」「赤米」は、普通の米に少しばかり混じぇて(混ぜての長崎弁。キーボード打ってて

も時々長崎弁がでるもんで・・・)食すると、もちもち感があっておいしいですよ。是非お

試しを。緑米はどんな味か、食べてみたいものです。


生徒さん、先生の応対も気持ち良いものでした。新聞によると10月14日までの、土日と

祝日(平日は授業がありますから)の午前10時~午後3時までだそうです。是非寄って見

てください面白いですよ。

大村城南高校の皆さん来年も「GANBA★」よ。来年も楽しみにしています。


「GANBA★」でポチね。

 にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ 



« 敬老の日~またまた、皿回し | トップページ | 工事状況★ミニ眼鏡橋・県立総合運動公園&「ベジーテ」さんでお昼ごはん~長崎県諫早市 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 敬老の日~またまた、皿回し | トップページ | 工事状況★ミニ眼鏡橋・県立総合運動公園&「ベジーテ」さんでお昼ごはん~長崎県諫早市 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ