「特定健康診査受診結果」来る★あ~大ショック
今日は、「雲仙鐵道」の工事中の、珍しい写真があったので、それをご紹介、と思ったので
すが、先日、7月5日に「特定健診に行きました」という記事を書いたところですが、やっと
結果が来ました。あ~大ショックというところで、今日は、この事を。
十数年ほど前、体重が75㎏。これではいかんと、毎日、歩くこと一万歩。半年ほどして、今
度は、毎日走ること一時間。5年ほどかけて、57㎏まで落とし、健康診断では、それまでD
(最下位)だったのが、Aになり、指導の女性の方から、どうしたらそんなに体重減るんです
か、とまで言われたのですが、膝を悪くして少しサボっていたら、なんと今回69.4㎏。もち
ろん、メタボリックシンドローム。
夏前は65㎏だったのですが、この夏、甘い物の取りすぎ。原因は分かっているのですが。
特に、この肝機能の所。ALT(GPT)のところ、基準値が5~30なのですが、私の価が
102。3倍以上。前年は38です。これ見てホントにショック受け、具合悪くなりました。
ネットで調べてみると、少し基準値から外れていたからといって、神経質にならないでくださ
い、とは書いてありますが、3倍以上は、少しではないでしょう。結果を見たとたん、神経質
になりました。
これが、高値の場合、急性肝炎。慢性肝炎、アルコール性肝炎(酒は止めたのでこれは関
係なし)、肝がん、脂肪肝、急性心筋梗塞、進行性筋ジストロフィ、などがあるそうです。
その他も、どうもおもわしくなく・・・
とにかく、太り過ぎが一つの大きな原因なので、もう、ブログを書くどころではなく。今から
歩いて来ます。それでは・・・
特定健診は必ずポチして受けましょう。
« そろばんを持った恵比寿様 | トップページ | 御手水観音(おちょうずかんのん)~諫早市 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 旬のものをいただく(2022.05.18)
- 参勤交代のお値段~島原から江戸へ(2022.04.14)
- ★五味康祐著「スポーツマン一刀斎」★「水木しげるの妖怪まちがいさがし」(2022.04.03)
- 何はともあれ誕生日(2022.03.25)
- 高校入試落第?(2022.03.10)
「健康法」カテゴリの記事
- 3回目「新型コロナワクチン予防接種」報告&その他の事(2022.02.04)
- 2021「鯉のぼり」~雲仙市千々石町上塩浜・諫早市ドコモショップ&雲仙市コロナワクチン接種予約(2021.05.04)
- 「コロナワクチン・予約券」届きましたが・ですね・・・(2021.04.26)
- 健康食品というか特定保健用食品というか機能性表示食品というか・・・(2021.04.16)
- 「Apple Watch6」で心電図(2021.01.28)
コメント