千々石海水浴場&松林と松倉重政~雲仙市千々石町
千々石の海水浴場です。昨日の日曜日は少し多かったらしいのですが、今日は月曜日と
あって、中学生が4~5名と一家族だけ。ビキニスタイルは見られませんでした。ゆたっとし
て良いですね。私も泳げれば・・・・ちゃんと監視人も置いてあります。
昨年も書きましたが、
十数年前は、このコンクリート一杯に桟敷席があって、賑わったものです。海開きも、お偉
いさんが出席して、太鼓を叩いて安全を祈願していましたが、今は向こう側にテントが二張
りばかりあるだけで。食べ物があまりないようなので、近くのコンビニで調達した方が良い
でしょう。
さて、この海岸の後ろに松林があり、日本100選になったこともあるのですが、いま松食い
虫などにやられて、段々減少してきています。元に戻すべく植林はしていますが。
この松林、自然のものかと思っていたら、なんと島原城を築いた松倉重政が命じて作った
ものだとか。
元和二年、五条(奈良県)城から松倉重政が島原の領主として移ってきます。初めは北有
馬町の日野江城に居住しましたが、一国一城の令により、島原に森岳城(島原城)を作り
ますが、多額の費用が必要であり、領民にかかる苦労は多く、松倉重信を継いだ重次に
なると、さらに過酷な重税を強いられ、棚を作れば棚税、小屋を作れば小屋税、人が死ん
で埋めるために穴を掘ると穴税、子供が生まれると頭税、畳税、窓税、と何でもかでも、税
金がかかり、加えてキリシタンへの弾圧。原城の一揆へ。一揆の原因については諸説ある
ので、又いつか。
さて、松倉重政は「森岳城ヲ築クヤ 本村小倉名(現雲仙市千々石町小倉名)住 和田四
郎左右衛門義長(橘氏三世慶安三年卒)ヲ召シテ普請係ニ命ス」とあり、これで松倉重政
と千々石の関係が出てくるのですが、「重政ガ本村ヲ視ルコト極メテ重ク」ということで、和
田四郎が千々石で困っている事がないかと聞かれたとき、西海岸一帯は波風がひどく秋
稼(注:稼は穀物のこと)夏麥(注:麦のこと)が稔らず村民が困っていると答えると、実地調
査をし、代官に命じ住民を指揮し「堤防ヲ築キ ソノ上ニ松樹ヲ植エタリキ」ということで、海
岸の松林は松倉重政の命でできたものなのです。
なお、松倉重政は、日本のキリシタンを広める司令所がマニラにあったため、フリッピンの
ルソン島攻略を計画し、実際に偵察隊まで送ったそうです。
寛永七年十一月十七日、長崎奉行、竹中采女正重義に報告に行き、その帰路、小浜温泉
に入浴中に急死をしています。これについては、ルソン島攻略が成功すれば、幕府に発言
権を与える糸口になるか、九州独立を計画するかも知れないと言うことで、暗殺されたとい
う説もあります(島原一揆~渋江鉄郎著)。
(参考:「千々石町郷土誌」「千々石村郷土誌(大正七年)」「小浜町史談」「島原一揆~渋
江鉄郎」)
暑気払いにポチしてね。
« この一曲~ラムネの飲み方★SKE48チームKⅡ (ラムネ→ラムネ氏→坂口安吾) | トップページ | 弁天様・よけ石・鳩の穴~長崎県雲仙市千々石町 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本音楽の面白さ(2024.10.01)
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 勝手に開花宣言~橘公園(令和6年3月28日)(2024.03.28)
- 観桜火宴のお知らせ(2024.02.19)
« この一曲~ラムネの飲み方★SKE48チームKⅡ (ラムネ→ラムネ氏→坂口安吾) | トップページ | 弁天様・よけ石・鳩の穴~長崎県雲仙市千々石町 »
コメント