« 「形代(かたしろ)流し」★橘神社&「グリーンテラス雲仙」~雲仙市千々石町・雲仙 | トップページ | 唐比(からこ)ハス祭~諫早市森山町唐比(7月1日) »

2012年7月 1日 (日)

この一曲~すごい男の唄★三好鉄生

Photo

今日も雨、皆さんに「唐比ハス祭」のお知らせを前もってするつもりでしたが、今年はポ

スターも看板もなく、金曜日のテレビのローカルニュースを見ていたら、今日実施とのこと。

私もやっと知って、出かけていきましたが、雨の中、皆さん一生懸命やっておられました、

明日あたり様子をアップししたいと思います。


日曜日は音楽の事を紹介していますが、不景気だし、うっとうし毎日が続いているので、

何かぱっとした曲をと探していると。


「すごい男の唄」。サントリービールのCFソング。1987年の唄ですから、なんとあれから

25年もたっていたのか。私が小学校のときでした(うそつけ!)。この歌、流行りましたが、

折からビールの季節、ビールでもぐっと飲んで、大声で歌って、気分転換しましょう。(私、

ドクターストップでアルコール禁止なので、ウーロン茶でも飲みながら。)

この歌知らない方はYou Tubeで流れていますから、一緒にどうぞ。



すごい男の唄


ビールをまわせ 底まで飲もう

あんたが1番 わたしは2番

どん!どん!


凄い男がいたもんだ

海でばったり 出会ったら

サメがごめんと 涙ぐむ

ビールをまわせ 底まで飲もう

あんたが1番 わたしは2番

どん!どん!


凄い男がいたもんだ

山でばったり 出会ったら

熊が素足で 逃げて行く

ビールをまわせ 底まで飲もう

あんたが1番 わたしは2番

どん!どん!


凄い男がいたもんだ

川でばったり 出会ったら

ワニが子分に なりたがる

ビールをまわせ 底まで飲もう

あんたが1番 わたしは2番

どん!どん!


凄い男がいたもんだ

森でばったり 出会ったら

虎がスリスり にじりよる

ビールをまわせ 底まで飲もう

あんたが1番 わたしは2番

どん!どん!


ビールをまわせ 底まで飲もう

あんたが1番 わたしは2番

どん!どん!

(仲畑貴志:作曲/服部克久:作曲:編曲)


気分がスカッとした人はポチね。

 

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ 




« 「形代(かたしろ)流し」★橘神社&「グリーンテラス雲仙」~雲仙市千々石町・雲仙 | トップページ | 唐比(からこ)ハス祭~諫早市森山町唐比(7月1日) »

音楽」カテゴリの記事

この一曲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: この一曲~すごい男の唄★三好鉄生:

« 「形代(かたしろ)流し」★橘神社&「グリーンテラス雲仙」~雲仙市千々石町・雲仙 | トップページ | 唐比(からこ)ハス祭~諫早市森山町唐比(7月1日) »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ