この一曲~沖縄で聞いた話★伊奈かっぺい
少し早いのですが、1975年(昭和47年)5月15日、沖縄が日本に返還された日です。
この頃になると、伊奈かっぺいさんの「沖縄で聞いた話。」を思い出します。
「この一曲」といいながら歌ではなく、このCDのライブコンサートで読んだ詩ですが。
沖縄で聞いた話。
学校の先生が言ったー
あすから沖縄は日本になります
何もかも、日本と同じになります
ひとりの子どもが言ったー
先生、それじゃ
あしたから沖縄にも
雪が降るんですね・・・。
笑えなかった
出来るなら
降らしてやりたいと
思ってしまった。
あの頃の事を知っている人には、本当に笑えない話です。日本人が、沖縄の方がいかに
に切実に沖縄返還を望んでいたことか・・・・
沖縄は今基地問題で揺れています。早く、平穏な島になって、子どものために雪が降ると
良いのですが。うちの息子の嫁も沖縄出身で、雪の降るのを見たことがないとか・・・
« 干拓の里(諫早ゆうゆうランド)~孫とおつきあい(長崎県諫早市) | トップページ | 諫早の織部灯籠二基(キリシタン遺跡?)~長崎県諫早市 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホワイトデー(2023.03.14)
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 島原ぶらり~ひな祭りなど(2023.02.23)
- 悩むこと3ヶ月・・・iPhone14Pro 256G(2023.01.29)
- にぎやかな誕生日(2023.01.24)
「音楽」カテゴリの記事
- 「フォーチュンクッキー」って?(2021.02.04)
- 「中華管球式アンプ」がやって来た!(2020.12.15)
- 「またまた・マザー・グース」~和田誠・訳詞/櫻井順・作曲(2020.12.05)
- 「中華アンプ」恐るべし(2020.11.17)
- 「エール・第20週『栄光は君に輝く』第96回」~”東京ブギブギ”と”尋ね人の時間”(2020.10.29)
「平和」カテゴリの記事
- 原爆で死んだ、僕のじいちゃん(2021.08.09)
- 2020.8.9 長崎原爆の日~一枚の絵はがき(2020.08.09)
- 諌早神社「アマビエさま」。その他。(2020.06.01)
- 2020「~;青い目の人形~リトルメリーと仲間たち”~『日米親善人形交流と島原展』~」&島原城内の2,3の事(2020.03.31)
- 令和元年 「長崎原爆の日」に(2019.08.09)
「この一曲」カテゴリの記事
- 「またまた・マザー・グース」~和田誠・訳詞/櫻井順・作曲(2020.12.05)
- 歌ってよ!Siri!!~高音厨音域テスト(2020.10.23)
- 「算数チャチャチャ」★作詞・作曲 山口和義 歌・ペギー葉山&ヤング101~「頭が痛い!」(2016.06.25)
- 「花子とアン」と「Water is wide」~NHK朝ドラの挿入歌(2014.04.09)
- パパと踊ろう~伊武雅刀(2013.12.28)
« 干拓の里(諫早ゆうゆうランド)~孫とおつきあい(長崎県諫早市) | トップページ | 諫早の織部灯籠二基(キリシタン遺跡?)~長崎県諫早市 »
コメント