文人悪妻★嵐山光三郎~ちょっと、いたずらしました
ソクラテスの名言に、「良い妻を持てば幸せになれる。悪い妻を持てば私のように哲学者
になれる」というのがありますが、「ソクラテスの妻」を出版した佐藤愛子は、「ソクラテスの
ような男と結婚すれば、女性はみんな悪妻になってしまう」と言ったそうですが。考えれば、
どちらもどちらでしょう。ところで私は哲学者になれませんでしたが・・・
さて、近ごろ、かみさんに、いろいろとカチンとくるところがあり、上の本の表紙にちょっとし
たいたずらを。今は便利ですね。スキャナーあり、編集用ソフトあり。
なかなか、良いできですね。
この後、本の表紙を入れ替えて、さりげなくなく食卓の上に置いておきました。
さまになっていますね。
後はどうなるか。包丁が飛んでくるか、薬を混ぜられるか、離婚届がでてくるか、一生無視
されるか。私は文士じゃないですが、破滅型人間ですかね。
« 夏野菜植えました~参考にならない家庭菜園日記 | トップページ | 干拓の里(諫早ゆうゆうランド)~孫とおつきあい(長崎県諫早市) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「ひとりぼっちの誕生日」(2021.01.24)
- 今年は「豆本」集め(2021.01.22)
- 第7回「えんがわ・一畳のきまぐれ資料館」~雲仙市千々石町(2021.01.19)
- 「nai」さんの自家焙煎のコーヒー~諫早市幸町(2021.01.16)
- 「謎の探検家 菅野力夫」~若林純著(2021.01.13)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 今年は「豆本」集め(2021.01.22)
- 「謎の探検家 菅野力夫」~若林純著(2021.01.13)
- 久しぶりの「週刊ポスト」(2021.01.06)
- 「たい焼き」のアンコから、ブレない心を考えた。(2021.01.04)
- まるいもの(2020.12.25)
コメント
« 夏野菜植えました~参考にならない家庭菜園日記 | トップページ | 干拓の里(諫早ゆうゆうランド)~孫とおつきあい(長崎県諫早市) »
はじめまして。
やっと10人・200記事・開設半年の「日本史同好会」は、
あなたのTBを心待ちにしています。どうぞよろしく。
オープンジャンルで歴史を100倍楽しもう!
「日本史同好会」 管理人:住兵衛
http://history.blogmura.com/tb_entry108861.html
投稿: 住兵衛 | 2012年5月 5日 (土) 10時36分