« 雲仙鉄道 その5~昭和2年の長崎日日新聞による★空前の難工事 | トップページ | 雲仙鉄道 その6~昭和2年の長崎日日新聞による★養生客と不養生客 »

2012年4月18日 (水)

岩戸神社(パワースポット)のばくち穴&春祭~雲仙市瑞穂町

1_2

今日も雲仙鉄道の続きをと思っていたのですが、ちょうど岩戸神社の「春祭」があるという

ので出かけました。もう一つ目的もあったのですが・・・


先日、瑞穂の知人と会って、岩戸神社の事を話していたら、あそこは、昔、博徒が集まっ

て博打をしていたという話があるとのこと。今でこそ、車ですぐ近くまで行けますが、昔はひ

どい山道を歩いて来ていたと聞いていたので、まさかそんな馬鹿なと思っていながらも、

「瑞穂町誌」を読んで見るとちゃんと、「ばくち穴」として記載があり、穴と聞いては・・・


再度、知人に場所を聴いたのですが、かなりの急斜面とのこと。転げ落ちないようにとの

忠告も。考えてみて、もし転げ落ちても、平日は人が来るところでないし、助けも呼べない

し、日曜日なら、まあ、人が来るのでそうしようかと思っていたら、偶然に今日4月18日が

春祭りという情報。


祭と行っても、地区の人が集まって、氏神様に祝詞を上げて、直会ぐらいですが。これなら

万が一の事があっても助けてくれる人があるなと出かけました。


町史によると、「・・・その崖の左端部に入り口が北向きにある。その洞窟を古くから『ばく

ち穴』と呼んでいる。近郷から博徒が集まり、そこに隠れて博打をしたからその名称がつ

いたものだといわれている。また原始、古代の穴居生活の遺跡か、キリシタンの隠れ場所

ではなかったかともいう。」と書いてありました。

3_2

行って見ると予定どおり、地区の方が。これなら人が居るから万一のことがあっても大丈

夫。念のため場所を聴いてみたら、一人よく知った方がおられ、場所を確認。神社の横、

少し降りたところに2つの穴がありますが、その横から登って、頂上に出る少し前のと

ころで右に曲がった所だとか。


写真のような急な所を、途中でくじけそうになりながらも、100メートルばかり登って、右手

の崖を見ると。

4

四角の赤く囲んだ所、らしく見えたので行ったら。

5

確かに洞窟が。手前が少し狭いが広場みたいな感じ。

6

大人が入っても10名程度。自然に出来たものではなさそうな感じ。また、博徒がとは何

となく考えにくい。隠れ切支丹については、以前「隠れ切支丹聖堂跡か?」でも書きました

が、ここも、可能性がなきにしもあらずでしょう。同じ町内ですから。あと、考えられるのは

修験道(山伏)の修行場所跡か?


ただ、この穴の左の方に写真では分かりにくいのですが、何となく人手で積んだような石

が。とにかく何かに使われいたのは感じられました。

7

さて、また下っているとちょうど神主さんが来て祝詞の最中(一番上の写真)。

もちろん私も加わって。祝詞が終わると終了かと思うと、紅白の餅投げ。

8

私のかみさん、どういうわけか餅が好きで、私ももらってきました。さて、帰ろうかと思った

ら、これら琴の演奏がありますとか。

9

これがまた、天気は良いし、新緑の下、山奥の幽玄なパワースポットといわれる神社で、

回りが岩盤で音響が良く、お箏ととあっては最高の演奏会でした。こんな演奏会は滅多に

聴かれないでしょう。昨年も長崎から音楽家を呼ばれたとか。


なお、演奏をしている場所、神主さんがおられたので訪ねてみたら、正式には「神楽殿」と

いうそうです。岩戸神社のブログを見ると良くここをバックに写真を撮ったのを見ますが、

ここは「神楽殿」で本当の神社は上の方の写真になります。

Photo

祭の期日です。前に来たという人と話したら、秋祭りも良かったとの事でした。私もまた来

るつもりです。


今日は、穴は見れるし、餅はもらえるし、素晴らしい演奏は聴けるし、帰ったら、かみさん

は長崎行きでいないし、最高の一日でした。


今日のおやつ。岩戸神社でいただいた紅白餅。焼いて砂糖醤油でいただきました。

Photo_2




« 雲仙鉄道 その5~昭和2年の長崎日日新聞による★空前の難工事 | トップページ | 雲仙鉄道 その6~昭和2年の長崎日日新聞による★養生客と不養生客 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いや~懐かしいですね
子供の頃お祭りの時はいつもご馳走を持って家族で行ったものです。
あの、琴を弾いているところで辺りで食べてました。

お盆や正月などの時はいつも子供会で階段から境内まで掃除させられていました。
何かあると岩戸神社に行っていましたね。

しかし「ばくち穴」は知らなかったなあ・・・

なつかしい写真をありがとうございました。

岩戸神社、何回か行きましたけど、祭りの時は初めてでした。でも、良い所ですね。
高齢化と少子化で若い人の参加が少ないようでした。昔とは随分違っているのでしょうね。
秋祭りは時間があれば行きたいと思っています。
ばくち穴は行くのにくたびれました。すぐ上の方ですが・・・

今年岩戸神社の春祭に行きたいと思うのですが、お琴の演奏や、餅まきの時間が解らなくて、教えて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。

最近、ニイフティさんがシステムを替えたために、返答の方法が分からず、遅くなりました。
春祭りが今日なので、間に合いませんでした。
秋祭りも、なかなか良いそうです。
祭りの開会時間は大体10時頃からでした。このあたり、大体ですから、少し早めに行かれた方が良いかと思います。
イベントは毎年違っているらしく、その日でなければ分からないみたいでした。
以上、遅くなって申し訳ありません。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩戸神社(パワースポット)のばくち穴&春祭~雲仙市瑞穂町:

« 雲仙鉄道 その5~昭和2年の長崎日日新聞による★空前の難工事 | トップページ | 雲仙鉄道 その6~昭和2年の長崎日日新聞による★養生客と不養生客 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ