有明の森フラワー公園(島原市有明町)~葉ボタンで「ガンバレ日本」
有明の森フラワー公園です。国見の百花台公園から有明方向に行ったすぐのところです。
長崎新聞に、被災地にエールと言うことで葉ボタンで「ガンバレ日本」の花文字を植栽した
との記事が載っていたのでいって見ました。
「震災被災地の一日でも早い復興を願い。噴火災害を乗り越えた島原から元気を発信した
い(長崎新聞より引用)」という思いだそうです。
さすがに、まだ冬のため花は咲いていませんでしたが、これだけ植えるのは大変な事だっ
たでしょう。花が咲くのが、待ち遠しいですね。
さて、「ガンバレ日本」を捜したのですが、なかなか見つからない。地元のケーブルテレビも
来てうろうろしていたのですが、少し目立たないところにありました。
上の横長のところに「ガンバレ」。下の縦長に「日本」と書いてあります。
少し分かりにくいので、黒線を入れてみました。
こちらは「日本」。紫の葉ボタンが「日本」
公園の指定管理者、有明ふるさと開発振興協会の会員で、100本の葉ボタンで作ったそ
うです。見頃は今月いっぱいだそうです。
ダチョウさんが二匹。さすが大きいですね。寒さにもかかわらず、元気で遊んでいました。
ダチョウは、大体230㎝、135㎏で、鳥類では最大だそうです。
元来、1羽のオスと数羽のメスで小さな群れを作っているそうですが、ここのは多分つがい
でしょう。かわいそうなオス。現地にいればメスに囲まれて・・・
まあ、郷に入れば郷に従えで、日本ですから一夫一妻で我慢してね。
« フェルメール・光の大国~福岡伸一 | トップページ | 釜蓋かぶせ~薄れゆく風俗習慣(島原半島) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 最近のことなど (2023.03.13)
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 「橘神社大門松清祓い式」~雲仙市千々石町(2022.12.25)
- 2022 橘神社大門松建立始まる~雲仙市千々石町(2022.11.23)
コメント