橘神社(雲仙市千々石町)/世界一大門松完成~速報・本日、大門松竣工清祓式挙行
本日午前中、ボランティアの方が飾り付けの最後の作業、やっとで仕上がりました。
ギネスブックの、認定書。本物ですよ。
昼から、橘神社の神主さんのもと、竣工清祓式がありました。
建設業、農業、消防職員、元学校の校長先生、役場職員、新聞店、神社の関係者の方々
などのボランティア、ふるさとに何かをの熱い思いの大門松です。これが出来てから、参拝
客も長崎の諏訪神社に次ぐものとなりました。
全長13.3mの大門松です。昨年より多くの方に来ていただければと思います。
ライトアップも今日からやってますよ。午後6時~午後12時(10時までだっけ?またボケ
た。)までだそうです。なお、正月三が日は朝まで点灯しているそうです。
« ミニ門松づくり(簡単・豪華)~竹不要・100円ショップとホームセンターで材料を。 | トップページ | 餅つき機?餅こね機? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 何でしょう?(2023.09.09)
- 2023「唐比ハス園」~諫早市唐比(からこ)(2023.06.30)
- 久しぶりに「仙落としの滝」。(2023.05.25)
- 2023 鯉は泳がず~千々石川の鯉のぼり(2023.05.06)
- 2023 諫早眼鏡橋のツツジ~長崎県諫早市(2023.04.09)
「橘神社」カテゴリの記事
- 橘神社「大門松」解体の日~雲仙市千々石町(2023.02.13)
- 三年ぶりの「観桜火宴」☆橘神社「節分祭」~雲仙市千々石町(2023.02.06)
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 「橘神社大門松清祓い式」~雲仙市千々石町(2022.12.25)
「正月」カテゴリの記事
- 橘神社「大門松」解体の日~雲仙市千々石町(2023.02.13)
- 三年ぶりの「観桜火宴」☆橘神社「節分祭」~雲仙市千々石町(2023.02.06)
- 橘神社「七草粥の振る舞い」~雲仙市千々石町(2023.01.09)
- 千々石で「三社めぐり」~雲仙市千々石町(2023.01.03)
- 「橘神社大門松清祓い式」~雲仙市千々石町(2022.12.25)
「門松」カテゴリの記事
- 医事法の改正?&雲仙市橘神社「大門松」進捗状況(2022.12.12)
- 2022 橘神社大門松建立始まる~雲仙市千々石町(2022.11.23)
- 橘神社「大門松」完成~雲仙市千々石町(2020.12.27)
- 橘神社「大門松」完成間近~雲仙市千々石町(2020.12.20)
- 「福石様」しめ縄作り&橘神社「大門松」進捗状況~雲仙市千々石町(2020.12.07)
« ミニ門松づくり(簡単・豪華)~竹不要・100円ショップとホームセンターで材料を。 | トップページ | 餅つき機?餅こね機? »
コメント