« 岳棚田収穫感謝会~雲仙市千々石町(棚田100選) | トップページ | 橘公園の桜は今~雲仙市千々石町 »

2011年11月 1日 (火)

癒やしの小道~千々石川河川公園(雲仙市千々石町)

橘神社にはたくさんの方が来られますが、神社へ行く時に渡る軍神橋の下を流れる川に

沿って、橘神社から温泉神社に河川公園が作ってあります。

私の散歩道です。あまり利用している方が少ないので紹介します。

入り口の温泉神社です。反対から来ると出口になります。当たり前ですが。ここは雲仙に

ある温泉神社の分社になります。ちなみに昔「温泉」と書いて「うんぜん」と読んだそうで

す。ですから入浴する温泉と「温泉神社」とは関係がありません。

最初は千々石、吾妻、有家、伊左早(諫早)の四カ所に分社が建てられたので「四面宮」と

言われていたのですが、今は「温泉神社」という名称で十数カ所になっているそうです。

P1050960

ここが入り口です。左が温泉神社になります。すぐ横の川の中にカッパが。

P1050961

神社のすぐ裏に小さな祠があります。裏を見ると神様が祀ってあります。なぜ、祠の中に

入れてないのかよく分かりません。

P1050964 P1050968

ここのところに、多分昔の鳥居の名前が掲げられた石ではないでしょうか

P1050973

「面宮」と書いてあるのが分かります。かけたところの部分の文字は「四」でしょう。当初は

「温泉神社」ではなく「四面宮」と言われていたのではないでしょうか。この向こう側にも同じ

ような割れた石があってそれには「四面宮」と読まれました。

ずっと川のそばを通りますが、川の音、滝の音、海の音、虫の声などヒーリングミュージッ

クとして効果があると言われてCDが出ていますが、本物はそれ以上心を癒やす物があり

ます。整備された道が続きます。

P1050979 P1050978

川を見ると所々に飛び石が、使われているもの、使われていないものあるようです。

P1050962 P1050981

ここの桜綺麗なのですが、あまり人が来ているところを見たことがありません。もったいな

い。この先の橋は車で通ると上からは分かりませんが、アーチ橋です。1928年に作られ

ています。

P1050980 P1050984

一回道に出てまた、河川公園の道に戻ります。

P1020480

河磯橋。橋脚や床の部分を石でつくって、大水の時橋の上を水が流れるようにしてありま

す。1902年に作られています。

ここを過ぎるとすぐ橘神社の軍神橋の下にでます。道の右はしだれ桜です。春になると綺

麗な桜をみせてくれます。

P1050993 

P1050997P1050996

軍神橋は工事中ですが、上の方は歩いて通れます。ここの橋の下の桜が一番綺麗でしょ

う、上から見る桜も乙な物です。ライトアップもして夜は綺麗です。

P1050998

橘神社に着きました。お疲れ様でいた。

ぶらぶら歩いても15~20分程度です。天気が良かったら、歩いてみてください。

癒やされること請け合いです。









« 岳棚田収穫感謝会~雲仙市千々石町(棚田100選) | トップページ | 橘公園の桜は今~雲仙市千々石町 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。諫早出身なのですが、友達が千々石出身だったので、よく遊びにいっていました(^^)
河川公園や温泉神社やかっぱの像懐かしいですね。千々石は人も町も素敵で大好きです。

コメントありがとうございます。
いま、橘神社で大門松を作っているところです。(工事日不定)
慶厳寺、天祐時を先日回っててきました。諫早もいいところが多いですね。また回るつもりです。
諫早は良い図書館が多くてうらやましいです。よく借りに行っていますよ。
では、また。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 癒やしの小道~千々石川河川公園(雲仙市千々石町):

« 岳棚田収穫感謝会~雲仙市千々石町(棚田100選) | トップページ | 橘公園の桜は今~雲仙市千々石町 »

フォト
2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランク参加中ポチしてね(^o^)

最近のトラックバック

amazon

無料ブログはココログ