この一曲~眠れる夜
日曜日は「この一曲」ということで、私の好きな曲を紹介していますが、このCDはたして曲
というか、音楽と言えるかどうか・・・
さて、CDのスイッチを入れると汽車の走る「ガッタン・ゴットン」という音が柔らかくバックグラ
ンドとして入ります。そして、ナレーションが入りますが・・・
「羊が一匹。羊が二匹。羊が三匹。羊が四匹。羊が五匹。羊が六匹。羊が七匹。羊が八
匹。羊が十匹。羊が十一匹。羊が十二匹。羊が十三匹。羊が十四匹。羊が十五匹。羊が
十六匹。羊が十七匹。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
とにかく、この調子でずっと続きます。たぶん千匹まであるのでしょうが、最後まで聞いたこ
とはありません。途中で寝てしまうからです。
最後がどうなっているか、昨日昼、確かめようと、聞いていたのですが、八百匹までは意識
がありましたが、また寝てしまいました。
確か、筒井康隆の昔の短編かレコードの朗読に、眠れぬ人が羊を数える話があったような
気がします。
こちらのほうは、羊が柵に引っかかってズッコケたり、逆立ちした羊がでてきたり、スキップ
して羊がでてきたりで、とうとう寝られなかったという話のような記憶があります。
さて、寝られない方はこのレコードを、とお勧めしたいのですが、多分もう廃盤でしょうね。
と思っていたらまだ出ていましたよ。マイリストに入れています。興味ある方はぞうぞ。
« 諫早市郷土館~諫早市 | トップページ | 三十路苑(雲仙市・小浜町)~紅葉速報 »
「音楽」カテゴリの記事
- 「フォーチュンクッキー」って?(2021.02.04)
- 「中華管球式アンプ」がやって来た!(2020.12.15)
- 「またまた・マザー・グース」~和田誠・訳詞/櫻井順・作曲(2020.12.05)
- 「中華アンプ」恐るべし(2020.11.17)
- 「エール・第20週『栄光は君に輝く』第96回」~”東京ブギブギ”と”尋ね人の時間”(2020.10.29)
「この一曲」カテゴリの記事
- 「またまた・マザー・グース」~和田誠・訳詞/櫻井順・作曲(2020.12.05)
- 歌ってよ!Siri!!~高音厨音域テスト(2020.10.23)
- 「算数チャチャチャ」★作詞・作曲 山口和義 歌・ペギー葉山&ヤング101~「頭が痛い!」(2016.06.25)
- 「花子とアン」と「Water is wide」~NHK朝ドラの挿入歌(2014.04.09)
- パパと踊ろう~伊武雅刀(2013.12.28)
コメント