旬の食材カレンダー~まめこ
夏のトマトが、春のイチゴが冬にでも手に入る時代です。
旬のものは、はやり体に良いもの、特に、地元で取れたが一番良いのでしょう。
この本にも「その土地で作り続けられ、その土地で食べ続けられているものは、その土地
で暮らす人にとって、良いようにできているのです。」
『「だから、海外で「健康に良い!」とブームになっている物を食べるより、地元で食べ続け
られているものを食べた方が体に合っている!」と書いています。
いま、地産地消(地元で取れたものを地元で消費する)ということが盛んに言われていま
す。
この本、著者の「まめこ」さんが、旬の物を求め、地元まで出かけて、生産者の方に取材を
したものです。
漫画の本ですから、楽しく読めます。また、「料理法」「こんなときに効く」「おいしい見分け
方」「保存法」まで書いてありますから、一冊持っていて重宝しますよ。食材を買いに行くと
き、ちょっと見ていくのも良いでしょう。
さて、たびたび、このブログにわが家の野菜が登場しますが。
サニーレタスは毎日食べています。
ブロッコリーはもうすぐ収穫出来るでしょう。
大根は少しずつ太り始めています。かみさんの足よりほっそりしていますが。
さて、今日は大根を使っておでんみたいです。旬の物をたくさん食べましょう。
« 愛宕山神社(雲仙市小浜町)~絶景かな絶景かな | トップページ | 大黒天・磨崖仏~雲仙市小浜町雲仙 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 気まぐれ資料館~次は「草双紙」の世界(2023.01.15)
- ザッとした読書感想文なのですが(^_^)(10月~11月中旬読了)(2022.11.13)
- 落語「紀州」の原典は松浦静山「甲子夜話」?(2023.09.19)
- 「積ん読」の効用(2022.08.19)
「健康法」カテゴリの記事
- 狭心症その後(2024.04.15)
- 狭心症のため入院(2023.09.30)
- 枕で悩む(2023.03.30)
- 医事法の改正?&雲仙市橘神社「大門松」進捗状況(2022.12.12)
- 再チャレンジ~鼻うがい(2022.10.06)
「食生活」カテゴリの記事
- 今日はうれしい炊飯日より(^o^)(2024.06.02)
- 自家製「ところてん」。(2023.04.11)
- 「一汁一切でよいという提案」~土井善晴著(2022.07.19)
- コーヒーに、はまり込みました。(2021.07.22)
- 健康食品というか特定保健用食品というか機能性表示食品というか・・・(2021.04.16)
コメント