休みの過ごし方~休暇村雲仙
最近は、長期休暇を取らせる会社が増えているそうだ。
あなたは、どう過ごしていますか。
2通りの人間がいるのではないかと思う。一つはあちらこちらと観光地を飛び歩く人、もう
一つはぼんやりと過ごすひと、私は後者の方だ。
もし、あなたが後者の方なら雲仙の休暇村は最高の一つでしょう。回りには自然以外には
飲み屋も土産屋もなにもなく静かに過ごせる。小浜温泉から20~30分の所にあります。
いつも、バス釣りの若者がいます。もちろん池にはスワンボートもあります。
親子、緑のなかでグラウンドゴルフ。ゆったりとして良いですね。
口径250mmの大望遠鏡。これで見ると、初めて月面着陸したアポロ11号が月面に立て
てきた星条旗がかすかながら見える。(冗談~これ本気にした人がいました。重ねて冗談)
でも、天体望遠鏡で初めて月面を見たとき、土星の輪が見えたときの感動は忘れられな
い。昼は、芝生で昼寝して、夜は夜空を眺めるという休暇の過ごし方はいかがでしょう。
だ、さみしかったのはテント村。
私も30年前子どもの自然体験の施設に勤務したのですが、予約解禁の日は電話は鳴りっ
ぱなし、並んで予約に来る人。とにかく、夏休みは平日でも満員のすごい人気。
特に子ども会は争って来ていた。
良く少子化と言いますが、大人が「危険」「汚い」「きつい」を嫌ってキャンプを避けているの
でしょう。
一時、学校のグラウンドでキャンプをするのがはやりましたが、林もない、草もない、虫もい
ない、いつも通っている学校グラウンドでキャンプをするのが面白いのでしょうか?
ただ、親が楽をしているだけです。
休暇はゆったりと、ぼんやりと、自然の中で過ごすのが一番。
« 田代原は涼しいよ | トップページ | 火の玉を見た »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 橘神社「大門松造り」進捗状況&「福石様」しめ縄張り替え(2023.11.27)
- 幻の鉄道(長崎~北有馬)(2023.11.13)
- 何でしょう?(2023.09.09)
- 2023「唐比ハス園」~諫早市唐比(からこ)(2023.06.30)
- 久しぶりに「仙落としの滝」。(2023.05.25)
« 田代原は涼しいよ | トップページ | 火の玉を見た »
コメント