万里の長城に行ってきました~牧場の里あづま
万里の長城と言っても「牧場の里あづま」にある、万里の長城を模した展望台です。
愛野から、島原に至るグリーンロードの途中にあります。少し山側に入り込みますが。
と言っても、全長480メートですからかなりの距離があります。もちろん本物に比べると・・・
子どもの遊ぶところもあり、草そりもできます。段ボールを持って行った方が良いでしょう。
牛さんもたくさんいて、こどもも喜びますよ。本物はあまり見たことが無いでしょうから。
ここからは、諫早湾干拓の堤防がよく見えます。
やはり壮大なものです。諫早市の森山町では、この堤防ができる前、、雨がひどいときには
国道まで水浸しになっておりました。もちろん田んぼの苗も水の中です。海の満潮時に川の
水が海に流れ込まなくて、あふれかえってしまうからです。堤防ができてからは、調整池に水
を流し込むためこのようなことはなくなったようです。
といって、長崎、熊本の漁民の方は不漁続き、日本でも有名な有明海苔はとれなくなったと
言うことでした。これを調整するのが政治、官僚でしょうが、今のところ絶望的ですね。
さて、この万里の長城に沿って道がずーっと続いています。一番奥は源泉公園になっており
ます。
道が多少でこぼこになっていますが、十分に通れます。もっとも、あんまり高級車では行かな
い方が良いでしょう。
この源泉公園の奥に水源があります。この水源が吾妻の川になっていくのでしょう。
すごく冷た綺麗な水でした。
飲んでみたら、甘露甘露。
ここも何となく霊感を感じ、パワースポットぽい
感じでした。
帰りに牧場の里の入り口にこんな看板が立っているのに気がつきました。
多分龍馬が島原半島を歩いたのは、新婚旅行の時でしょうが、ここは左に行けば田代原。
今は九州自然歩道になって、整備されていますが、夏は草ぼうぼうで歩けたものではありま
せんでした。田代原から雲仙温泉までは一山越える大変な道です。
右に行けば千々石の橘神社方面になりますが、当時はこの道をつかったとは思われませ
んが・・・もっとも竜馬が千々石を通ったの、通らなかったとの話もありますが・・・
この牧場の里の下の方に、俗に開拓道路というのがありますが、そこを通ったのか、いろい
ろ考えましたが、分かりませんでした。
この間、唐比の蓮のことを書きましたが、今年は例年より見栄えが悪いようです。
花が散った後はこのようになります。これはこれで見ているとなかなか趣向がありますよ。
« 瑞穂町~パワースポット岩戸神社 | トップページ | 千々石海水浴場~今日は最高でした »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日本音楽の面白さ(2024.10.01)
- 台風10号~確かに通ったはずなのですが?(2024.08.31)
- 島原半島に関する三冊の本(2024.05.05)
- 勝手に開花宣言~橘公園(令和6年3月28日)(2024.03.28)
- 観桜火宴のお知らせ(2024.02.19)
コメント