千々石海水浴場~今日は最高でした
今日は、夏休みの最初の日曜日だったので、海水浴場の海岸あたりを歩いてみました。
ゴミもほとんど無く、今日は綺麗な砂浜でした。
でも、海水浴客が少なく、20名程度でした(午前11時頃)。何か寂しい感じもしましたが、
どこかの海岸みたいに芋を洗うような人出より思い切り遊べて良いでしょう。
海水浴客、特に子供が少なくなったのは、少子化もありますが、小中学生のスポーツ大会が
あちらこちらで開かれていることもあるようです。
本当ははこんなところでのびのびと遊ばせた方が良いと思いますが。
カモメもゆったりしています。
もっとも、一年中こんな感じでぼんやりしてますが。何を食っているのか┐(´д`)┌ヤレヤレ。
昔は、遠浅の海岸でもっと人出が多かったそうですが、昔の名残でしょう。
壁に、塩浜海水浴場と書いてありました。
千々石海水浴場は狙い目ですよ。のびのびと遊べます。プールも良いですが、自然に親しま
せて遊ばせた方がいいとおもいますが・・・
ちゃんと監視員さんも配置しています。
昼も近くになって、バーべーキューの良い匂いがしてきたのでこちらも家に帰って昼食にし
ます。
« 万里の長城に行ってきました~牧場の里あづま | トップページ | 橘神社~さざれ石はあったのだ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019「白木峰のコスモス」(長崎県諫早市)10月16日状況(2019.10.17)
- 幻の「稚児落としの滝」~雲仙市雲仙(2019.03.20)
- 「プール」があったげな~国立雲仙公園(2019.03.07)
- 変わる風景~千々石海岸(2019.03.04)
- 「羅漢寺の猿石(?)」~南島原市有家町湯川内(2019.02.25)
コメント